Amazonプライムデーのおすすめセール商品まとめはこちらをクリック!

ストレングスファインダーで判明した「ぐちを」の強みTOP5【有名ブロガーも紹介】

ぐちを

こんにちは、ストレングスファインダーを過去に受けた経験があるノマドワーカーのぐちを(@guchiwo583)です!

みなさん、ストレングスファインダーの診断テストはもう受けてますか?

悩んでる人

ストレングスファインダーって何?

って人は、以下の記事でストレングスファインダーについて詳しくまとめているので、参考にしてください。

あわせて読みたい
ストレングスファインダーとは?受けるメリットや診断結果の活かし方を解説【成功のための資質が分かる... こんにちは、複業フリーランスで場所にとらわれない働き方を実践しているノマドワーカーのぐちを(@guchiwo583)です。 ストレングスファインダーってどんなものですか...

ストレングスファインダーとは簡単に言うと、自分の強みを理解する(正確に言うと、自分の強みとなる資質を発見する)ための自己分析ツールです。

無料ではなく最低2,000円~が必要な有料のものになりますが、とにかく精度が高すぎて自分でも診断結果に大いに納得がいったので、みなさんにおすすめしたい商品です。

そしてこの記事では、僕が実際にストレングスファインダーの診断テストを受けて判明した僕の強みTOP5を共有し、どういったものなのか解説していきます。

呆れる人

いやいや、お前のようなよう分からん無名ブロガーの結果なんか興味ないよ。

って人もご安心ください。

記事の後半では、名だたる有名ブロガーさんの結果についても合わせて紹介するので、より多くの人に参考になるものとなっています。

▼ストレングスファインダーの受け方・手順について詳しくはこちら

あわせて読みたい
【画像あり】ストレングスファインダー診断テストの受け方・手順を詳しく解説【書籍購入がおすすめ】 ストレングスファインダーの診断テストってどうやって受ければいいですか?手順を詳しく知りたいです。 こんな疑問にお答えしていきます。 本記事の内容 ・ストレングス...

▼ストレングスファインダーの公式書籍(新品購入でコードを入手できます)

目次

ストレングスファインダーで判明した「ぐちを」の強みTOP5

まずは、僕の強み(資質)TOP5から紹介させてください(僕のブログですし)。

1位:最上志向

1位は「最上志向」でした。

最上志向という資質を持つ人は、強みを利用して、平均的ではなく最高の水準を、個人ないしは集団において追求します。単なる強みを最高レベルのものに変えようとします。

引用:Clifton Strength

少し抽象的ですが、つまり「高みを目指し始めたらとことんやる」ってことですね。

日本人に特に多い資質だそうで、日本人のきめ細かさや完璧主義が強いところもこの結果に現れているんでしょうか?

ぐちを

僕も基本、自分が「これはいける!」って思った分野についてはとことんのめり込むタイプなので、1位が最上志向なのも納得です。

ちなみにこの資質を持った人が解説するYouTubeの動画もあります。

▼最上志向の動画

2位:個別化

2位は「個別化」でした。

個別化という資質を持つ人は、一人一人が持つユニークな個性に興味をひかれます。異なるタイプの人たちの集団をまとめ、生産性の高いチームを作ることに長けています。

引用:Clifton Strength

俗に言う「みんな違ってみんな良い」を重視するタイプですね。

教育者ディレクター・マネジメント職向きな資質なんだそう。

まさに僕もそんな感じで生きていますね。

他人が持つ自分には無い魅力に特に惹かれますし、みんなで同じことをするよりも、1人1人の強みや個性を生かすことのほうが大切だと基本的に考えています。

逆に1人1人の個性を潰すような全体主義は嫌いです。

▼個別化の動画

3位:適応性

3位は「適応性」でした。

適応性という資質を持つ人は、「流れに沿って進む」ことを好みます。「今」を大切にし、それぞれの時点で進む方向をひとつずつ選択することにより、将来を見極めます

引用:Clifton Strength

これは自分にドンピシャすぎる…。

確かに僕はあまり過去や未来のことは見ていません。

なぜなら、「今やるべきことは何かを常に考えて行動するほうが合理的」だと考えているから。

この資質を持つ人は、臨機応変に対処したり、とりあえず初めてみて後で軌道修正するが得意なのではないかと。

逆に、初めから目標を決めて初志貫徹するのは大の苦手なんでしょう。

ちなみに、この資質は医師やジャーナリストなど、即実行が求められる短期決戦型の仕事に向いているそうです。

▼適応性の動画

4位:着想

4位は「着想」でした。

着想という資質を持つ人は、新しいアイデアを考えるのが大好きです。全く異なる現象に見えるものの間に、関連性を見出すことができます

引用:Clifton Strength

ようはアイデアマンということで、スティーブ・ジョブスの言う「点と点が繋がって…」を実際に行うのが得意な人のことですね。

この資質を持つ人は、マーケターやプログラマー・デザイナー向きなんだそう。

ぐちを

確かに、自分でも妙なアイデアを思いつくことが時としてあり、それが誰にも理解されないものであることも少なからずありますね(笑)

しかし、常人ではそうそう思いつかない斬新なアイデアを出せるスキルは、やはりクリエイティブな仕事では大いに役立つのだと思います。

▼着想の動画

5位:親密性

5位は「親密性」でした。

親密性という資質を持つ人は、他人との緊密な関係を楽しみます。目標達成のために友人と努力することから、大きな満足感を得ます。

引用:Clifton Strength

僕は組織で動くのがあまり得意ではありませんが、少人数で動くプロジェクトに関しては自分に向いているなと思うこともあります。

つまり、会社で言えば大企業よりも少人数のベンチャー企業向きなのかもしれません。

あと、この資質は「付き合う人を選ぶ」人が多いのが特徴なんだそう。

それを言うと少し聞こえは悪いかもしれませんが、安直な友人との関係よりも「本当の意味で自分が大切にしたい親友との信頼関係をとことん築き上げていきたい」っということなんだと思います。

▼親密性の動画

▼ストレングスファインダーの公式書籍(新品購入でコードを入手できます)

ストレングスファインダーの結果に対する感想

ストレングスファインダーの診断テストを受けてみて分かった僕の強みTOP5についての総合的な感想です。

僕は目標を設けて行動するのが苦手なクリエイタータイプ?

僕はまず、最上志向があることによって高みを目指す人間であり、一方で適応性があるので目標をこなすことが苦手なんだと分かりました。

加えて着想も持っているので、万が一目標を立てたとしてもふとした時に突然アイデアを思いつき、途中で元の目標からズレて違うことを始めてしまうことも多いんでしょうね。

適応性と着想は飽き性の人に多い資質でもあるそうなので、そこは1つの自分のデメリット。

しかし、この2つの資質はマーケターやデザイナーなど、クリエイティブな仕事に向くとされている資質なので、持ち前の最上志向も合わせてハイクオリティで唯一無二のものを世に生み出す仕事(まさにブロガー!?)をしていくべきなんだろうと思います。

僕のタイプはとりあえず動いて最適化し、高みを目指そう

僕みたいなタイプの人は「常に最適化させていく」のが大切なのかもしれません。

目標は特に考えず、とりあえず始めてみて高みを目指す過程で最適なところに落ち着かせ、結果平均以上のものを作り上げるイメージですね。

「とにかく動いて好きなことに挑戦しろ、それが向いてなければすぐ損切り、向いていたらとことんのめり込んで世に価値を生み出せ」なんてホリエモンが言いそうなことに、希望の光を見いだせるタイプなのでしょう。

▼ストレングスファインダーの公式書籍(新品購入でコードを入手できます)

参考:名だたるブロガーの資質TOP5とは?

僕の結果だけじゃツマラナイと思うので、名だたる有名ブロガーさんのストレングスファインダーの結果も分かる限りで紹介します。

ヒトデさん

ヒトデさん(@hitodeblog)は自他共に認めるザ・ブログの人(海の生物?)です。

勢いに任せた雑記ブログ「今日はヒトデ祭りだぞ!」のほか、社畜のための転職ブログ「今日は社畜祭りだぞ!」、そしてこれからブログを始めたい人向けの情報が詰まった「hitodeblog」を運営しています。

ヒトデさんの資質TOP5

1. 最上志向
2. 戦略性
3. コミュニケーション
4. 個別化
5. 着想

ヒトデさんのブログにある文章の面白さは、着想最上志向が強く出ているからなんでしょうね。

また、TwitterやLineで1人1人に対して丁寧にブログのアドバイスをしている姿は、コミュニケーション個別化が上位に来ている表れだと感じます。

イケハヤさん

高知に移住し、「まだ東京で消耗してるの?」で一躍有名になったイケハヤさん(@IHayato)です。

煽り型なので賛否両論ありたくさんのアンチもいますが、強靭なメンタルと圧倒的な行動力には僕も脱帽しています。

イケハヤさんの資質TOP5

1. 最上志向
2. 活発性
3. 戦略性
4. 未来志向
5. 適応性

やはり、未来を見据えて今できることに対し圧倒的なアウトプットを行うイケハヤさんらしい結果ですね。

仮想通貨ブームが来るとブログ名まで変えちゃうところは適応性が表れている証拠でしょう。

あんちゃさん

共感を生む文章で多くの人を惹きつける執筆屋のあんちゃさん(@annin_book)です。

まじまじぱーてぃー」というブログを運営しています。

あんちゃさんの資質TOP5

1. 共感性
2. ポジティブ
3. 個別化
4. 収集心
5. 適応性

共感性を持つ人は、やはり人の共感を生む文章が得意ということなんでしょうね!

やぎペーさん

自己理解の専門家、やぎぺーさん(@yagijimpei)は、株式会社Meeeという会社を経営する傍ら、「やぎぺー公式ブログ」や「自分コンパス」といったサイトを運営されています。

僕にストレングスファインダーの存在を教えてくれた人でもあります。

やぎぺーさんの資質TOP5

1. 競争性
2. 最上志向
3. 目標志向
4. 未来志向
5. 指令性

さすが、全ての資質が高みを目指していくようなものとなっていますね。

ぶんたさん

ぶんたさん(@__BUNTA__)は、中卒ながらたった1年でアフィリエイトで月200万円を稼ぎ、会社を設立して代表取締役社長にもなったぶっ飛んでいる人です。

ブログ名は「いつまでもアフタースクール」。

高円寺にあるブロガーのためのバー「ブロバー」の運営者でもあります。

ぶんたさんの資質TOP5

1. 着想
2. 戦略性
3. 分析志向
4. 学習欲
5. 達成欲

高校卒業7日前に退学、その後会社を設立というぶっ飛んだところは、普通の人は決して考えないことを思いつく着想の資質の表れですね。

また、アフィリエイトで短期間で圧倒的な成果を出してしまうところも、戦略性・分析志向・学習欲・達成欲が大きく表れていると思います。

▼ストレングスファインダーの公式書籍(新品購入でコードを入手できます)

まとめ:ストレングスファインダーは精度が高すぎるのでみんな1度試そう!

こうしてみると、ブロガーという仕事は最上志向着想分析志向といったストレングスファインダーの資質を持つ人が向いているような気もしますね。

実際にブログを運営してみると分かりますが、こうした資質を強みとして活かせないと結果を出すことができない厳しい世界なので、やはりストレングスファインダーによる分析の精度の高さには驚きです。

今回は僕も含めブロガーに絞っての紹介でしたが、ストレングスファインダーは全ての職業の人におすすめの自己分析ツール。

有料ですが、ぜひ1度試してみると良いですよ。

あわせて読みたい
ストレングスファインダーとは?受けるメリットや診断結果の活かし方を解説【成功のための資質が分かる... こんにちは、複業フリーランスで場所にとらわれない働き方を実践しているノマドワーカーのぐちを(@guchiwo583)です。 ストレングスファインダーってどんなものですか...
あわせて読みたい
【画像あり】ストレングスファインダー診断テストの受け方・手順を詳しく解説【書籍購入がおすすめ】 ストレングスファインダーの診断テストってどうやって受ければいいですか?手順を詳しく知りたいです。 こんな疑問にお答えしていきます。 本記事の内容 ・ストレングス...
ぐちを

「この記事が参考になった!」という人はSNSでシェアしてもらえると大変嬉しいです!

Twitterなら、リツイートもさせていただきますね!

▼ストレングスファインダーの公式書籍(新品購入でコードを入手できます)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ぐちをのアバター ぐちを ノマドワーカー

ノマドワーカーとして場所にとらわれない働き方を実践しているぐちをです。ブロガー・YouTuber・Webライター・フォトグラファーなど様々なビジネスを同時並行的に行っている複業家。

目次