こんにちは、ぐちを(https://lit.link/guchiwo)です。
新卒からWeb系分野で独立してフリーランスをしていて、早くも5年が経過し、いよいよ20代後半のアラサーになりました。
この年齢になると、リアルやSNSなどを通じてさまざまな相談を受けるようになるんだなと日々実感しています。
そうした声に親身にお応えするべく、このたび個別相談のサービスを始めることにしました!
幅広い相談に対応していますので、ぜひ有意義にご活用いただければ幸いです!!!
まずは、こちらのページを最後までお読みいただき内容を確認したうえで、ご相談をお願いいたします。
こんな相談に対応しています!
現時点で、対応しているご相談内容はこんな感じです。
ただ話を聞いて終わりだとあまり意味のない雑談になってしまうので、
- おすすめのサービス、イベント、コミュニティーなどの情報提供
- 今後の情報収集に役立ちそうな本やSNSアカウント
- 成功に近づけるためのロードマップの提案
といった次のアクションに繋がるようなアドバイスを必ずさせていただきます。
下記ジャンル以外のご相談も、内容次第では対応できるかと思いますので(恋愛相談とかも?笑)、まずはお気軽にお問い合わせいただければと思います!
海外旅行や海外バックパッカーのご相談
幼少期から海外が身近な環境で育ち、これまで約50ヵ国を訪問しています。
大学の頃はバックパッカーで東南アジアやヨーロッパ、アフリカの国々を巡った経験もあるので、海外旅行や海外バックパッカーについてのアドバイスは得意です。
人によって旅行の目的や旅に求めるものが異なるので、ひとりひとりの趣味や嗜好に応じた最適なアドバイスをいたします。
ちなみに、国内旅行のほうもかなりの経験をしてますので、そっち方面でのご相談も可能です!
- 初めての海外旅行なので、アドバイスが欲しい
- 英語力が不安なので、おすすめの勉強方法を教えてほしい
- おすすめの旅行先を教えてほしい
旅×仕事(ノマドワーク)のご相談
- 旅しながら仕事したい
- 旅を仕事にする
いわゆるノマドワーカーやデジタルノマドといった生き方に興味がある人向けの相談も承っております。
僕自身、ここ5年以上場所にとらわれないライフスタイルを継続してますので、メリット・デメリットなどさまざまなリアルを知っております。
現実的かつ再現性の高いアドバイスができますので、ぜひ今後の参考にしていただければ!
- ノマドワークに興味があるので、自分でもそれが実現できるのか知りたい
- 旅しながら仕事することに興味があるけど、どの仕事が自分に向いているかわからないので教えてほしい
- 海外ノマドにおすすめの国やビザ情報が知りたい
今後の働き方や、Web系キャリアについてのご相談
旅とは関係なしに、時代の変化やコロナの影響などで、
- 在宅ワークで働きたい
- Web系の分野にキャリアチェンジしたい
- 副業をしてみたい
という人も多いと思いますので、そのような相談も大歓迎です!
僕自身、パラレルワークでWeb系のキャリアスクールや職業訓練校で講師とメンターの経験があり、のべ100人以上の受講生のスキル習得やキャリア支援に携わった経験があります。
また、外資の教育系スタートアップ企業で働いてた経験もあるため、日系企業との違いなどにもそれなりの理解があります。
- 人生100年時代
- グローバル化
- 終身雇用の崩壊
- ジョブ型雇用
- 副業解禁
- ITの発達
といった最近のトレンドを踏まえたうえで、ひとりひとりに応じた今後のお仕事やキャリアの提案をいたします。
- リモートで働ける企業に転職するにはどうすればいいのか教えてほしい
- フリーランスやパラレルキャリアに興味があるので、実際どんな感じか経験者に聞きたい
- 専業主婦やパートタイマーでもできる副業を教えてほしい
ビジネスのご相談(事業の壁打ちなど)
既に何かしらビジネスをしている事業者向けの壁打ちなども、ぜひぜひお待ちしております!
自分はこれまで、
- メディア運営
- YouTube運営/動画編集
- SNS運営
- Webライティング
- Webサイト制作
- 出張カメラマン
- ストックフォト
などの個人事業を経験しており、1番の得意ジャンルはコンテンツSEOなど、いわゆるWeb集客・マーケティングの分野です。
Web系のさまざま分野に幅広く精通してますため、参考になるアドバイスやフィードバックができるかと思います!
- 新しくこんな事業を始めようと思っているので、フィードバックをもらいたい
- Webの集客周りで困っているので、そのへん詳しい人にちょっとしたコンサル的な相談をしたい
ぐちをのプロフィール

埼玉県出身。東洋大学国際学部卒業。
家庭環境がグローバルだったので、幼少期から海外に興味を持ち、これまでに述べ50ヵ国を訪問。
旅と仕事を両立するライフスタイルをいち早く手にいれるため新卒でフリーランス独立し、コロナで紆余曲折もありましたが、5年以上継続できています。
趣味で始めた写真を皮切りに、学生時代からさまざまなWeb関連の仕事を経験。
中でも専門分野はコンテンツマーケティング・SEOで、Webサイトを通じた集客や売上向上のサポートが得意です。
パラレルワークで、大学で講演したり、ベンチャー企業複数社とガッツリ関わってきた過去もあります。
各種SNSなどの情報は、こちらにまとめております!
ご利用の流れ
入金を確認後は、まずは面談の日程調整を行います。
日程が確定したら、ミーティングのURLを共有させていただきます。
当日のミーティングをスムーズかつお互いにとって有意義なものにしたいので、お手数ですが事前にアンケートの回答をいただければと思っております。
私のほうでいただきたい情報は以下になります。
- 呼んで欲しい名前
- 簡単なプロフィール、これまでの経歴など
- 相談したい内容の詳細
個別相談がミーティングが始まったら、相談したいことを改めてお聞かせください。
状況によって臨機応変な対応にはなりますが、全体の流れとしては以下のような感じを想定しています。
- アイスブレイク(ちょっとした雑談など)
- 相談したいことを話していただく
- 私のほうから話を掘り下げたり、必要に応じて整理したりする
- 最終的なアドバイスやフィードバックを行い、次のアクションなどを提示
- クロージング
相談は1回60分(最大)となります。
どんなに些細な相談でも、必ず50分以上は時間を取らせていただきますね。
料金プランと支払い方法
料金 | →先着10名限定で、2,500円に割引します! |
支払い方法 | Amazonギフト券もしくはPayPayでの送金 |
余談ですが、今後はお得に複数回相談できる回数券なども検討しています。
ニーズに応じて判断させてください!
よくある質問
- オンラインに抵抗があるので直接対面で相談したいのですが、可能ですか?
-
カフェ代金と交通費をご負担いただければ、東京23区内もしくは川崎、横浜あたりで対応は可能です。
ただし、あまりにも面識が少ない方や、相談内容によってはお断りさせていただく場合があります。
- 無料で相談は可能ですか?
-
友達になってから、お酒の場でぜひ!
- メンタル系の相談もしていただけますか?
-
その分野の専門家ではないので、すみませんが相談不可とさせてください。
代わりに、知人に信頼できるカウンセラーがおりますため、その方を紹介させていただきます。
実際に利用した人の口コミ
準備中
まずはお気軽にお問い合わせください!
なんとなく相談したいことはあるんだけど、まだうまくまとまっていない。
そんな方でも全然大丈夫です!!!
私のほうから言語化のお手伝いをさせていただきますし、当日は話しやすい雰囲気作りを心がけますので、ご安心くださいませ。
また、せっかくの個別相談の場ですので、ひとりひとりに適した柔軟な対応をとらせていただきます。
これまで合計100人以上のガチの人生相談やキャリア支援を行なってきた経験を踏まえ、しっかりとサポートさせていただきますね。
繰り返しになりますが、ただヒヤリングをするだけではなく、みなさまの今後の可能性を引き出すお手伝いをし、次のアクションの参考になるような現実的・具体的なアドバイスができればと思っています。